着こなし講座

土方的マーケティング
シューズは本当に大切です

シューズは本当に大切です。   身だしなみにおいても、 健康においても、 どちらも譲れないものがあります。   前にも書きましたが、 「スーツにかけるコストを省いてもシューズは良いモノにしましょう」 […]

続きを読む
シャツ
みなさんシャツの準備は大丈夫ですか?

みなさんシャツのご準備は大丈夫ですか?   台風が過ぎ去り、一気に暑くなってきました。 シャツ一枚のビジネスマン、お仕事している方もけっこう見かけます。   シャツは見られていますよ!   […]

続きを読む
着こなし講座
コーディネートにお悩みでしたら、恵比寿までお越しください

先日、急遽のご相談をいただきました。   「明後日、結婚式に参加するんですが、どうしましょうか?」   恵比寿までお越しいただければ、お手伝いしますよ~。   ホントです。   ボ […]

続きを読む
着こなし講座
スーツのパーツを覚えておきましょう Vol2

ターナー(土方)です。   【スーツのパーツを覚えておきましょう】の第2弾です。   【後ろのスリット】 誰でも知っているこのパーツ。 後ろ見頃のスリットのことをベントと呼びます。 ventsとなりま […]

続きを読む
土方的マーケティング
演説をする人にとって参考になったこととは?

演説をする人にとって一つの参考になったことがありましたね。 今日はそのことです。   安倍首相が日本時間4月30日に米国で演説しましたね。 まだ記憶に新しいかと思います。   演説の内容などのポリティ […]

続きを読む
ジャケット
スーツのパーツの名前を覚えておきましょう

【少しずつパーツの勉強をしておこう】   身近なお洋服、そもそもお洋服って?   お洋服・・・洋物の服です。 当たり前ですね。 日本は、明治維新によって西洋文化が一気に入ってきました。 それまで当たり […]

続きを読む
着こなし講座
ブルーって色は画像の色の表現が難しいんです

【ブルーって画像で表現するのが難しいんです】   ブルー系、ネイビー系、 今、とっても人気です。 個人的にも、けっこうみなさんにお話しています。   しかし!   色が正確に映らない! &n […]

続きを読む
日記
ベルトってどのタイミングで買いますか?

【ボクとしたことが、ベルトを忘れてしまいました】   別に急いでいたわけではないんです。 家を出て、最寄り駅に着いた時に気づきました。 おや? やっちゃった・・・   いや~。いつも色々なコト考えなが […]

続きを読む
お手入れ方法
反響がけっこう凄いので、画像を載せときますね

【パンツハンガーを使いましょう】   収納スペース的に厳しい場合は別ですが、 手間、コスト共にかかりません。  使わない手はありませんよ!   こういう木製のパンツハンガーがオススメです。 ストッパー部分がクリ […]

続きを読む
ジャケット
チェンジポケットのお話

【チェンジポケットのお話】   スーツには用途不明なポケットがあります。 それが、チェンジポケット。   チェンジ=Change 小銭って意味です。 昔は小銭とかチケットなんかをいれていたんでしょうね […]

続きを読む