着こなし講座

着こなし講座
自分がどのように見られているかを意識してみることから始めてみよう!

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 装いとは相手の評価に委ねられる。 要は相手が判断することです。 これは営業支援スーツの基本的な概念です。 相手がどう思 […]

続きを読む
着こなし講座
もうすぐやってくるゴールデンウィーク、そのあとにやってくるのは?

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 今週末からゴールデンウィークに突入ですね。 新年度が始まってあっという間にもう月末です。 そしてやってくる一大イベント […]

続きを読む
シャツ
このドレスシャツの画像の違いが分かりますでしょうか?

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 まずは2枚の画像をご覧いただきましょう! この2枚の画像は何かが違います。 さて、それは何でしょう?   ド […]

続きを読む
営業支援スーツって何?
仕事服とはそれで何を成し遂げたいのか?を考えれば答えは簡単ですよね!

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 みなさんにとって仕事服とはなんでしょうか? 仕事服と言っても職業によりまちまちです。 物理的に体を保護してくれる服であ […]

続きを読む
着こなし講座
クールビズ商戦が始まっているそうですが、もう誰も興味ないでしょう?

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 クールビズ商戦が始まってるそうですね。 クールビズ、いつのまにか夏の仕事服のことを総称した言葉として認知されていますよ […]

続きを読む
着こなし講座
袖口の切羽にカラーステッチは大人のお遊びとしてオススメです

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています 営業支援スーツとは何も決まり切ったルールに縛られて作成をしているわけではありません。 オーダーメイドなんですから基本自由 […]

続きを読む
お手入れ方法
衣替えの時期だからこそお洋服の断捨離が有効です

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています 衣替えの時期だからこそ思い切ってお洋服の断捨離が有効です 流石にもう真冬のスーツを着用されている人はほとんどお見かけする […]

続きを読む
土方的マーケティング
誰もが紹介が欲しいと言うけれど、本当にそれにふさわしい装いになっていますか?

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 誰もが紹介が欲しいと言うけれど、本当にそれにふさわしい装いになっていますか? 今日は久々に辛口でいきます!!それも激辛 […]

続きを読む
シャツ
自分のイメージを変えるにはシャツが一番簡単です!

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 みなさん、衣替えはそろそろ終わりましたでしょうか? 陽気も大分落ち着き、朝晩は多少冷え込むものの明らかに季節が変わった […]

続きを読む
土方的マーケティング
多様な価値観が混在しているのが今のスーツ事情です

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 2018年現在のスーツ事情についてのお話。 なにも今年に限ったことではありませんが、特に近年は多様な価値観が混在してい […]

続きを読む