着こなし講座

着こなし講座
オーダースーツは自分の個性を表現することって意味なんです

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 東京では緊急事態宣言継続されるのか、それとも解除されるのか。 そして果たして本当にこれで終わるんでしょうか? というの […]

続きを読む
営業支援スーツって何?
アフターコロナまで見据えた考え方 -ファッションに興味が無くても問題ありません-

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 ファッションと装いは違う これがボクの基本方程式です。 ・ファッションとはどこまで突き詰 […]

続きを読む
着こなし講座
ジャケットを羽織る習慣は忘れないようにしてくださいね

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 例年で言えばこのゴールデンウィーク明けの明日あたりかでしょうか、クールビズシーズンに突入 […]

続きを読む
着こなし講座
着たい服と似合う服は同じとは限りません

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 着たい服と似合う服は同じとは限らない 日本には衣替えという文化がありますね。 季節を装い […]

続きを読む
シャツ
テレビ会議やテレワークでもスイッチが入る着こなし

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。   日本においてはクールビズという文化がすっかり浸透し、昨年より本気の働き方改 […]

続きを読む
着こなし講座
お洋服も生活リズムももうお腹いっぱいの時代だからこそ、足りないくらいに減らしてみよう!

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 コロナウイルス感染症対策の一環として色々な商業施設が自粛しています。 お洋服屋さんに行け […]

続きを読む
着こなし講座
着替えると心の中のスイッチが入ります -テレワーク対策-

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 着替えると心の中のスイッチが入ります コロナ対策のの一つとして、テレワークやリモートワー […]

続きを読む
着こなし講座
重い気分になりがちな時こそ明るめな色の服を着用して気分を変えてみてはいかがでしょう?

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 もう世の中コロナ一色になってしまいましたね。 いついかなる時ももうこのネタばかりで気が滅 […]

続きを読む
リフォーム
自粛要請を受けている時だからこそ「仕立屋さん的今のうちにして欲しいこと」があります

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 この暖冬の年にもう雪は無いだろうと誰もが思っていたら、まさかの雪でしたね。 前日は20度 […]

続きを読む
着こなし講座
かつてのケネディとニクソンのようにモニター越しの印象で差が出る時代 -ZOOMのようなテレビ会議対策-

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 かつてのケネディとニクソンのようにモニター越しの印象で差が出る時代 会議室で、イベントス […]

続きを読む