土方的マーケティング

日記
自分の人生なのに自分のことを後回しにしていないか?

ターナー(土方)です。 自分の人生なのに自分のことを後回しにしていないか? どうでもいい話かもしれませんけどね。 ボクは一経営者として、オーダーメイドスーツの仕立屋である株式会社ココアッソを運営しています。 ボクはボクが […]

続きを読む
土方的マーケティング
Twitterって色々と気づくから面白いっすね!

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿でオーダーメイドスーツを作っているのです。 そしてボクは今、SNSを色々やっていて、Facebook、Instagram、そしてTwitterをやっています。 色々やっています。 結構 […]

続きを読む
土方的マーケティング
エクスマとの出会い、そして行動したからこそ今がある

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿でオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 そう、自分で会社を立ち上げて、オーダーメイドの作成をお仕事にしています。 今、ボクは物凄く幸運に恵まれています。 今の環境はボクはそれを望 […]

続きを読む
土方的マーケティング
やっぱり第一印象は大切です!

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿でオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。   街では、新たな門出を迎えたフレッシャーズのみなさんをよく見かけます。 新社会人らしい初々しさを感じます。 そう、これが印象で […]

続きを読む
土方的マーケティング
春です、新年度です。気分を一新するなら衣替えしてみましょう!

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿でオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 4月に入りました。 街ではフレッシャーズのみなさんをお見かけします。 着なれないスーツで、ぎこちなくしているところを見ていると、応援したく […]

続きを読む
土方的マーケティング
いつかオーダースーツではなくて、いつもがオーダースーツ

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿でオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。   ボクが考えるオーダーメイドスーツとは? いつ着るかわからないスーツを作るなんてもったいないでしょ? いつも着ているスーツのほ […]

続きを読む
日記
素の自分をさらけ出せといっても、素の自分って何なんだ?

ターナー(土方)です。 素の自分ってさらけ出せますか? というより、 素の自分ってわかりますか?   別にさらけ出さなくて何ら問題はありませんけどね。 ボクが現在学んでいるエクスペリエンスマーケティング、通称「 […]

続きを読む
土方的マーケティング
やっぱりプロに任せるのが正解なんだな

ターナー(土方)です。 やっぱりプロに任せる。 それが正解なんだとそう思うことがありました。 庭木の選定での出来事です。 昔は仕事上さつきの手入れとかしょっちゅうやってましたから、そんなに不慣れなほうではないと思ってたん […]

続きを読む
土方的マーケティング
オーダーメイドスーツってやっぱり本音で話すことが大事ですよね?

ターナー(土方)です。 オーダーメイドスーツってやっぱり本音で話すことが大事ですよね? ボクは恵比寿でオーダーメイドの仕立屋をしています。   ボクはいつも素の、そのまんまでお話してます。 ありのままでお話して […]

続きを読む
土方的マーケティング
インスタントコーヒーはそれはそれで美味しいと思うのです

ターナー(土方)です。 最近インスタントコーヒーはそれはそれで美味しいんじゃないかって思えるようになりました。   えっとですね、 ボクは結構コーヒーが好きなんですね。 いわゆるサードウェーブ系の酸味が強めが感 […]

続きを読む