土方的マーケティング

土方的マーケティング
楽しく仕事をしていると、楽しい人達が集まってくる

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 ボクはココアッソを創業するにあたって、決めたことがあります。 ・好きなコト、楽しいコトを仕事にする。 ・自分がされたら […]

続きを読む
土方的マーケティング
自分に投資してまで学ぶということ

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 自分に投資をしていますか? ボクはしています。 成長したいですし、さらに高いステージに上がることが目標ですから。 その […]

続きを読む
日記
5月のアクセスランキングが出ました!

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 5月度のアクセスランキングが出ました。 毎月一回アクセスレポートを確認しているんです。 最初はチョロチョロだったのが今 […]

続きを読む
土方的マーケティング
学びという名のエンターテインメント、エンターテインメントという名の学び

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 久々に参加してきました。 エクスペリエンスマーケティング、通称エクスマ。 その東京セミナーに塾生枠で参加してきたわけで […]

続きを読む
土方的マーケティング
楽しいかどうか、お役に立てるかどうか?これを思考している経営者はやっぱり楽しい

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 職業柄、経営者の方と多くお会いします。 本当に優秀な経営者の方ばかりです。 とても勉強になり参考になり、そして動機づけ […]

続きを読む
土方的マーケティング
カッコいいスーツと車高調と -お客さま紹介-

ターナー(土方)です。 今日のお客さま紹介は、クルマを売らないクルマ屋さん「クライム」さんのスタッフさんです。 なんのことかわからないかもしれませんので、ココ↓ クライム ボクの個人のFacebookではもうお馴染みだと […]

続きを読む
土方的マーケティング
経験を積まなければプロとは呼べない

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿でオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。   ボクの考えですが、お金を頂くお仕事であればプロでなければならない。 いかなる仕事であってもです。 素人やニセモノのプロにお金 […]

続きを読む
土方的マーケティング
4月のアクセスランキングが出ました!

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿でオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。   毎日更新している記事の4月のランキングが出ました。 個人的にはとっても参考になり、励みになるのです。 実はボクなりにいろいろ […]

続きを読む
土方的マーケティング
年中バーゲンやっている気が・・・

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿でオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。   ゴールデンウィークはおかげさまでゆっくりお休みを頂きました。 ありがたいです。 持病の背筋痛もちょっと落ち着いてきました。 […]

続きを読む
日記
ご縁を大切にするということ

ターナー(土方)です。 ボクは恵比寿でオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 ご縁を大切にするということ 本当に大事なことだと思います。   ボクは出張によるオーダーメイドスーツの採寸を行っています。 あり […]

続きを読む