土方的マーケティング
結局装いとはなんなのか?
ターナー(土方)です。 装いとは何なのか? 年末も最後なんで、オーダースーツの仕立屋さんらしいネタを考察してみたいと思います。 ハッキリいって確定した答えなんて無いです。 一つ言えるとすれば、 […]
毎日ブログを投稿するたった一つのコツ -ボクは毎日ブログを書いているのか-
ターナー(土方)です。 毎日ブログを投稿するコツ 今日はコレです。 コツというより方法?みたいな感じでしょうか? 基本ボクは今のところ毎日ブログを投稿しています。 雨の日も、風の日も、忙しくても、ヒマでも、 […]
モノを売るな!体験を売れ!その通りですね!
ターナー(土方)です。 「モノを売るな!体験を売れ!」 これは、ボクの師匠である藤村正宏先生の教えの一つです。 先日ボクが買い物をして、その時ボクはどう思ったのか? どうして買ったのか? それを思い出したら […]
忙しいという言葉でごまかしていないか?
ターナー(土方)です。 12月ですね。 坊主も走っているこの年末。 誰しもが忙しいって言葉を使っていますね。 もちろんこのボクも例外ではありません。 この「忙しい」って言葉を乱発して、本質からブレていることないですか? […]
楽しんでいる組織はいいもんですね!
ターナー(土方)です。 楽しんでいる組織はいいもんですね! ココアッソは基本一人でお仕事をしています。 そんなボクも、実は組織の中でお仕事をさせていただくことがあります。 面白いもので、人の縁って大事にして […]
たしかにお店がショールームになっていると思った
ターナー(土方)です。 みなさん、お店をショールームにしてませんか? 以前から様々なメディアでそんなことを言われ続けてますよね? 今までボクは通販ってあんまり利用してませんでした。 なんか個人情報引っこ抜か […]
心のこもった商品って買ったことがありますか?
ターナー(土方)です。 心のこもった商品って買ったことがありますか? そんなことをふと気づかされました。 先日パン屋さんを経営されている人と商談もかねてお話をしてました。 いつもお忙しくずっとお仕事をされて […]
やっぱり自分でやらないことには始まらない
ターナー(土方)です。 やっぱり自分でやらないことには始まらない。 世の中には本当に沢山の情報があります。 ボクはマーケティングの勉強しているから、必然的に調べます。 そうすると、いろんなところに広告が入っ […]
11月のアクセスランキングが出ました!
ターナー(土方)です。 11月のアクセスランキングが出ました! 毎月ボクにとってとっても励みになるアクセスカウントが出ました。 どんな結果になっているのでしょか? 第3位 一年を振り返って経験 […]
イケてるオトコになる為にやるべきたった一つのことを発見!
ターナー(土方)です。 イケてるオトコになる為にやるべきたった一つのコトを発見! ズバリ答えを言います! 鏡を見よう! そう、たったそれ […]










