イベント情報
恵比寿のスタジオってどこにあるの?お問い合わせが多いので行き方を載せておきますね!

ターナー(土方)です。 恵比寿のスタジオってどこにあるの? お問い合わせが多いので、アクセス方法を載せておきますね! アクセス←ココに詳細があります JR線でお越しの場合は、 西口を降りてくださいね。 ホームから下るほう […]

続きを読む
着こなし講座
コスト配分の割り振りを装いに割り当ててみるといいことありますよ!

ターナー(土方)です。 コスト配分の割り当てを装いに割り当ててみるといいことありますよ!   世の中なんでも思い通りにお買い物が出来ればいいに越したことないですが、現実的にはなかなかそうもいかないと思います。 […]

続きを読む
土方的マーケティング
忙しいという言葉でごまかしていないか?

ターナー(土方)です。 12月ですね。 坊主も走っているこの年末。 誰しもが忙しいって言葉を使っていますね。 もちろんこのボクも例外ではありません。 この「忙しい」って言葉を乱発して、本質からブレていることないですか? […]

続きを読む
土方的マーケティング
楽しんでいる組織はいいもんですね!

ターナー(土方)です。 楽しんでいる組織はいいもんですね!   ココアッソは基本一人でお仕事をしています。 そんなボクも、実は組織の中でお仕事をさせていただくことがあります。 面白いもので、人の縁って大事にして […]

続きを読む
コート
伝説を作ってもらいたいコート -お客さま紹介-

ターナー(土方)です。 久々にお客さまのご紹介をいたします。   カシミア100%でお仕立てしたダブルチェスターコートです。 実はお話は夏ごろからお伺いさせていただいていまして、今回ようやくお披露目となります。 […]

続きを読む
着こなし講座
「アクセント配色」を意識してみましょう

ターナー(土方)です。 今日は、 「アクセント配色」を意識してみましょうってお話です。   色を組み合わせる時に何を基準に選んでいるでしょうか? 通常ビジネスにおいて扱える色の組み合わせは限られています。 とい […]

続きを読む
日記
たしかにお店がショールームになっていると思った

ターナー(土方)です。 みなさん、お店をショールームにしてませんか?   以前から様々なメディアでそんなことを言われ続けてますよね? 今までボクは通販ってあんまり利用してませんでした。 なんか個人情報引っこ抜か […]

続きを読む
土方的マーケティング
心のこもった商品って買ったことがありますか?

ターナー(土方)です。 心のこもった商品って買ったことがありますか?   そんなことをふと気づかされました。 先日パン屋さんを経営されている人と商談もかねてお話をしてました。 いつもお忙しくずっとお仕事をされて […]

続きを読む
土方的マーケティング
やっぱり自分でやらないことには始まらない

ターナー(土方)です。 やっぱり自分でやらないことには始まらない。   世の中には本当に沢山の情報があります。 ボクはマーケティングの勉強しているから、必然的に調べます。 そうすると、いろんなところに広告が入っ […]

続きを読む
土方的マーケティング
11月のアクセスランキングが出ました!

ターナー(土方)です。 11月のアクセスランキングが出ました!   毎月ボクにとってとっても励みになるアクセスカウントが出ました。 どんな結果になっているのでしょか?   第3位 一年を振り返って経験 […]

続きを読む