土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

 

和のテイストでコーヒーって結構おいしく感じません?

昭和の時代にそんなCMを見たような気がするのはボクだけでしょうけど、現実に和風食器でコーヒーは最高です。

そしてオーダーメイドも楽しむ。

完璧ですね。

 

オーダーメイドは楽しむもの

オーダーメイドは楽しむものです。

というよりも素直に楽しんでください。

神妙な面持ちで作る必要はないんです。

その気持ちが形になっていくわけですね。

だから面白がっていいんです。

ココアッソのオーダーメイドはその流れが基本です。

ざっくばらんにお話をいたしましょう。

本当はどんな一着が必要なのか教えて下さい。

オーダーメイド店というのはその個性がモロにでます。

じっくりと無言で黙々と作業するように採寸する人もいれば、その逆でトークをする仕立屋もいます。

どちらが正解なのかではなく、合う合わないはありますから、感性がピタッと来る人を探してみてくださいね。

ボクは楽しんでいい派の仕立屋なのです。

実際にボクも楽しいですし、真に必要な一着はどのあたりにあるのかというのはやっぱり建前ではなくて本音でしか分からないからです。

オーダーメイドはどんなアプローチにしてくかによって答えは無数にあります。

そのどのあたりが好みなのかを形にしていくわけですから。

 

オーダーメイドというエンターテインメント。

恵比寿の大人の隠れ家的スタジオで楽しんでみませんか?

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.

土方 洋

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。