土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

和のテイストでコーヒーって結構おいしく感じません?
昭和の時代にそんなCMを見たような気がするのはボクだけでしょうけど、現実に和風食器でコーヒーは最高です。
そしてオーダーメイドも楽しむ。
完璧ですね。
オーダーメイドは楽しむもの
オーダーメイドは楽しむものです。
というよりも素直に楽しんでください。
神妙な面持ちで作る必要はないんです。
その気持ちが形になっていくわけですね。
だから面白がっていいんです。
ココアッソのオーダーメイドはその流れが基本です。
ざっくばらんにお話をいたしましょう。
本当はどんな一着が必要なのか教えて下さい。
オーダーメイド店というのはその個性がモロにでます。
じっくりと無言で黙々と作業するように採寸する人もいれば、その逆でトークをする仕立屋もいます。
どちらが正解なのかではなく、合う合わないはありますから、感性がピタッと来る人を探してみてくださいね。
ボクは楽しんでいい派の仕立屋なのです。
実際にボクも楽しいですし、真に必要な一着はどのあたりにあるのかというのはやっぱり建前ではなくて本音でしか分からないからです。
オーダーメイドはどんなアプローチにしてくかによって答えは無数にあります。
そのどのあたりが好みなのかを形にしていくわけですから。
オーダーメイドというエンターテインメント。
恵比寿の大人の隠れ家的スタジオで楽しんでみませんか?
土方 洋
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 和のテイストとコーヒーとオーダーと - 2025年11月27日
- 冬を装うフランネルでやさしい男を演出してみよう - 2025年11月26日
- メイドインジャパン生地の魅力 - 2025年11月25日
- メタルボタンの魅力 - 2025年11月24日
- 何事もやってみないと先には進めない - 2025年11月23日

