土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
今年の4月は気象庁によると例年より全国平均で2.6℃ほど気温が高かったそうですね。
たしかに暖かいというより暑かった日が多かったですからね。
いきなり半袖でいいかなと思える時もありました。
本格的な暑さが来る前ですから体が対応しきれてない感じでした。
少しづつ汗をかいて適応させておかないとですね。
そして服装ももちろん対応しておきましょう。
ゴールデンウィーク中にもしご自宅にいらっしゃるのであればぜひやって欲しいこと。
お洋服の棚卸し

沢山ある中で本当に使うのは、使わないのはどれなのかを把握しよう
春を通り越して夏服になってしまう日もありました。
ちょっとごちゃっとなっていませんか?
慌てて引っ張り出してきたものの、どうもスッキリしない状況になっているのではないでしょうか。
棚卸ししましょう。
何があって、何が無いのか。
何を着て、何を着ないのか。
保管するものと、処分するもの。
優先順位を付けたアイテムを取り出しやすくするのが棚卸しです。
お洋服はなかなか手放すことが出来ずに溜め込んでしまいがち。
そこに例年以上に気温が高くなっているとなれば、なおさらごちゃごちゃになってしまいます。
ゴールデンウィークというはのんびりするだけではございません。
ほんの少しの時間でもよいですから、ご自宅のお洋服の棚卸しをぜひ実行してみてくださいね。
来週からはいよいよ夏季シーズンの着こなしも視野に入れていく必要があります。
その準備というわけです。
なによりもスッキリさせると気分がよくなりますからね!
がんばろう!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 初心忘るべからず - 2025年11月4日
 - 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
 - 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
 - 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
 - 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
 


