ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
2020年を迎えました。
みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?
おかげさまで今年も平和に新年を迎えることが出来ました。

今年も初詣は地元の神社で。
実家にて新年のあいさつをし、元旦の初売りセールを見に行き、もちろん初詣もしてまいりました。
たわいないこの生活が出来ることに感謝ですね。
そしてよく言われるのが、一年の計は元旦にありというフレーズ。
書初めであったり、何かしらしたためる、金杯で勝負する・・・などなど人ぞれぞれなのでしょう。
元旦に目標を掲げ、成長しようとがんばる動力源にする。
いいですね。
といいつつも、ボクはなかなかできないんですけどね(汗)
お正月はとにかく何もせずひたすら思考停止でくつろぎたい。
その為に昨年準備していたので。
成功とは段取り
過去に何度かこのフレーズを書いた記憶がありますが、これは真理だと思っています。
一見すると行き当たりばったりのような生き方をしているようで、実はそうなるべくして準備をキチンとこなしているってことです。
余裕の生き方をしているということはただのキリギリスではないってことです。
そのエビデンスとなるアリさん的な行動があってこそ、キリギリスでいられることなのかな。
とそんなことをふと正月そうそう考えておりました。
ま、思考停止しているんですけど。
今はのんびりさせていただきます。
みなさまもよいお正月をお迎えくださいませ。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 初心忘るべからず - 2025年11月4日
- 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日


