土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
たまにこんなご要望を伺う時があります。
〇〇の着ていた〇〇が欲しい
いわゆる映画やドラマの衣装というか、空想上の服装などのご依頼があります。
オリジナルという形で舞台衣装ということであれば作成はしています。
ところが、この同じものが欲しいというご要望は基本お断りしています。
オーダーメイドはコピーを作成することを目的にしていないからです。
これはオーダー以外のアパレル業界人からも良く質問されるのですが、オーダーメイドは何でも屋ではありません。
なんでも作れるわけではないです。
正確にはある程度つくれますけど、膨大な時間とコストを要します(工場一つ動かすくらい)、それに対して責任も負えないからです。
オリジナルを作成するのとコピーはまったく違うのです。
コピーを作成するほうがラクという業界もあるかもしれませんけど、オーダー屋さんはその逆ってことですね。
たとえば昔着用していた普通のお洋服であれば、多少は似せて作成はしています。
そうじゃないこの世にないモノはコピーは衣装屋さんに相談するのが良いかと思います。
どこまでが可能かという線引きは本当に難しいので、細かな部分はお打ち合わせしてみないと何とも言えませんので、気になりましたらお気軽にご相談くださいね。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- オーダーはコピーを作成するとは違います - 2025年11月9日
- 地に足を付けて一歩一歩進んでいこう - 2025年11月8日
- ユニクロ : C パフテックパーカを着用してみて忖度なしのレビュー - 2025年11月7日
- 身だしなみと自分の心はリンクしています - 2025年11月6日
- 正統派の紺ブレで自分を表現しませんか? - 2025年11月5日

