土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

信用はお金では手に入らない

いつの世もなにかと騒がれていますよね。

正直他人事ではなく、自分事でもあります。

自分が長年に渡り築き上げてきた信頼、信用は他人が土足で踏みにじるようなことはしてはならない。

まして売り渡すことなどありえない。

 

最近は益々お金を得るためには手段を選ばないという風潮が激しくなっていると感じます。

世の中がマヒしているのか?

それともこれからのスタンダードになるのか?

利益至上主義、そして利己的な生き方をしきてきたからなのかそれを理解していない者がいる。

他者の痛みもしらず、おのが欲望を満たすことをすべてにおいて優先する生き方で世の中を渡り歩く。

それで成り上がっていく者もいるのでしょうけど。

その被害にあう人はどうなるのか?

失った信用はもどらない。

すみませんでしたで済む話じゃない。

ホントにめんどくさいよね。

こういうのに出くわすと。

正直に生きていきたいけど、たまに現れる輩。

信頼できる仲間との会食で癒される

願わくば、これからの人生で出現してほしくないと思うのでした。

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。