土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

これからお買い物がしたくなるシーズンに突入しますね!

今からいろいろと下見をされている方も多いのではないでしょうか。

やっぱりお洋服はワクワクが止まりませんね!

 

ということで、新しいお洋服を迎える準備をしておきたいところです。

クローゼット内はなるべくゆとりがある状態にしてみましょう

なかなかショップの陳列のようにゆったりと収納するというのは余程の空間がないと難しいでしょう。

しかし・・・

空間がなければ新しいお洋服を迎えることが出来ないのも事実。

この難しい局面を打開する方法はたった一つです。

手放す勇気を持とう

これしかありません。

空間を拡張することは現実的に難しいわけです。

それであれば手放すしかありません。

世の中上手くできているもので、なにもかもすべてを満たすことは出来ません。

何を得たければ何かを手放す。

クローゼットの中にずっと鎮座しているお洋服があるかどうか一度確認してみてください。

あまりにもずっとそこに存在しすぎて、視界から洩れているものがあるかもしれません。

本当に大事な思い出のお品でない限り、勇気を出してお別れするときがやってきているかもしれません。

そのサインがこの記事を読んでくださったということではないでしょうか。

お洋服はなかなか難しいのはわかります。

放置、後回しにしてしまいがち。

それを頑張りましょう!

その先には明るい未来が待っているのです。

新しく迎えるお洋服の為にね!

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。