土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
日本には独自に発展した喫茶店という文化が存在します。
日本とコーヒーは結構つながりがあって、明治時代はブラジルへ移民政策への返礼品のような形でコーヒー豆が送られてきていたそうです。
そこから発展した、欧州や米国とはひと味違う珈琲を楽しむという習慣があって今に至ります。
ユーロスタイルも良いですし、スタバとともにやってきたセカンドウェーブ、さらにはブルーボトルの上陸で騒がれ始めたサードウェーブもよいですが、ジャパニーズ珈琲も落ち着きます。
そのたどってきた歴史を楽しむ。
どんな文化にもその道筋があったからこそ今がある。
服飾にも言えることですが、パッと現れたわけではなくそこまでには多くのプロセスがあってこうして我々はその恩恵を受けることが出来ている。
スーツもそうした歴史を辿ってきて、今のスタイルになっていますし、ここから更に現在進行形で変化をしています。
その歴史を感じ、味わい、その過ごす時を堪能する。
仕事でシャープな思考と集中力とくつろぎを両立させるためにスタバはもちろん利用しています。
それとはやっぱり趣が違います。
これはこれでありですよね。

ジャズを聴きながら、珈琲とチーズケーキ、それもスタバではない正統派の喫茶店という空間で過ごす。
だんだんと出会いにくくなってきたジャパニーズ喫茶。
入り口はちょっと敷居が高く感じますけど、ボクは大好きです。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日


