ターナー(土方)です。
お正月ですね。
こんなにゆっくり時間が流れるなんて、このお正月くらいじゃないですかね。
お仕事の人には申し訳ないですが、のんびりさせてもらってます。
前職では、年末年始仕事でしたので、お気持ちはよくわかります!
ごくろうさまです!
ということで、お正月じゃないと出来ないこと。
それは・・・
実家に帰ること。
用が無いと、またはイベントがないと実家に帰りません。
ボクの場合はね。
今年は年末年始をお休みにしているので、大晦日に毎年恒例の栗きんとんの作成をする。
元旦に食すという流れ。
またボクの実家、かみさんの実家にそれぞれご挨拶をするというのも、お正月だからこそですよね。
元旦の初詣は、かみさんの実家近くの、ご縁を頂いている十二神社にいたしました。
ここは町内会の寄り合いがちゃんと息づいているので、町内会館デビューも果たすことが出来ました(苦笑)
のんびりしているようで、のんびりしていない気もするけど、今この一瞬を生きると考えれば、この選択肢以外ないでしょ?
そう思いません?
大晦日に気が抜けたら、風邪ひいてちょびっとダルいけど、なんとななっている時に思ったのは概ねそんなことです。
でもね、お正月気分も三が日までって決めてるからね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日





