ターナー(土方)です。
季節の変わり目のジャケパンってどうするのか?
スーツスタイルの場合、結構ギリギリまで平織の夏素材を引っ張れたり、
そんなに厚手なスーツ素材でなければ違和感なく季節の変わり目をカバー出来ると思います。
では、ジャケパンは?
実はジャケット素材って、この季節の端境期に合わせた素材って意外に少ないんですね。
厚手の冬物か、薄手の夏物か。
両極端な素材が多いんです。
本格的に季節が変われば最高なんですけど、みなさんが迷うのがそのどちらでもない季節の変わり目。
何を着ていいかわからない時期。
まだ夏物着ているのって思われるのも嫌ですし、ホカホカの冬物ジャケットも空気読めない人っぽく思われちゃいそうですよね。
そこで、先日紹介した自前のジャガード柄のジャケットを着てみました。
パンツはジーンズにして、重い感じを無くして、ユルい感じにします。
こうすると、とっつきにくいイメージは無くなるんじゃないかな?
もちろん、ドレスパンツにしてビジネス感を出してもいいですね!
さすがにまだ厚手のジャケットを着たいとは思いませんよね。
秋口にジャケット羽織りたい時期に、これはいいですよー!
ホント、季節の変わり目からすぐ着れます。
ボクが言うのもなんですが、軽くて快適ですね!
ご参考になれば幸いです。
わからないことがありましたら、お気軽にご連絡くださいね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日






