日記
6月度のアクセスランキングが出ました!

ターナー(土方)です。   6月度のアクセスランキングが出ました!   どんな記事がランクインするんでしょうか? これボク的にはとっても励みになるし、参考になるんですよ。 アクセス解析を開始して、 先 […]

続きを読む
価格メニュー
年間着用出来るすばらしい生地 CERRUTI-チェルッティ

ターナー(土方)です。   これからの季節を考える時に、とてもオススメの年間着用出来る、すばらしいお生地をご紹介いたします。   CERRUTI チェルッティ   今回は、久々にキャンペーン […]

続きを読む
日記
今年も早くも折り返し地点を回りましたね

ターナー(土方)です。   気が付けば、2105年も半分過ぎてます。 早いです。 今年は特に早いです。 もうお正月の初詣が遠い昔の思い出のような気がします。 とっても不思議な感覚ですね。   ボクにと […]

続きを読む
価格メニュー
ココアッソのオススメする「営業支援スーツ」のご紹介

ココアッソでは、   「営業支援スーツ」を展開しております。   スーツはお仕事で使う単なる作業着ではありません。 毎日お使いになるのであれば、なおさら自分を表現するもっとも大事なツールとなります。 […]

続きを読む
土方的マーケティング
インプロビゼーションってなんだ?

ターナー(土方)です。   インプロビゼーションって言葉があります。   これは、 即興演奏って意味です。 ジャズのセッションのように、その場の雰囲気で、臨機応変に変化させ対応していくこと。 &nbs […]

続きを読む
価格メニュー
横浜っていいところです!馬車道~関内

ターナー(土方)です。   横浜って一言でいってけっこう広いので、一言で言えないと思います。 県外の人からすると、一括りになっちゃうと思いますけどね。   みなとみらい線の馬車道駅あたりから、関内あた […]

続きを読む
土方的マーケティング
逸脱するために必要なコト

ターナー(土方)です。   逸脱するために必要なコトとは?   こんなお話を先日師匠から聞きました。   まず、逸脱したいのかどうかって問題もあると思いますけどね。 なんかフツーの枠に囚われ […]

続きを読む
価格メニュー
CARLO BARBERA(カルロ バルベラ)年間着用OKの生地の紹介

これから夏本番ですね。   というわけで? これより秋に向けたお生地のご案内を開始いたします。 アパレル業界というのは、季節と連動しておりません。 通常は2,3か月先を動いています。 オーダーメイドスーツの場合 […]

続きを読む
土方的マーケティング
情報が多すぎて、全部を処理することが出来なくなっている・・・ということは?

ターナー(土方)です。   最近特に思うのは、 情報が多すぎて、処理しきれないってこと。   ちょっと前にものせたのですが、   グーグルの創始者である エリック・シュミット氏はこう言ってま […]

続きを読む
土方的マーケティング
気が付けばアウトプットばかりでインプットをしていないということに気が付いた

ターナー(土方)です。   少し前から、気づいていたこと。   アウトプットばかりしていて、インプットをしていない。   アウトプットというのは、 こうしてブログという形で、毎日発信していた […]

続きを読む