みなさん本を読んでいますか?
ターナー(土方)です。 みなさん本を読んでいますか? 読んでいるとしたら、いつ読んでいますか? ボクの友人に図書館に勤務している人がいます。 彼が最近ずっと今日は何の日?ってお題目でブログにて […]
所有欲を満たしてくれるスーツ - SCABAL ETON -
ターナー(土方)です。 オーダースーツである以上、そのスーツのオーナーとして自信が身に付き、そして所有欲を満たしてくれるコレクションがあります。 SCABAL ETON スキャバル イートン 細かなスペック […]
オーダーシャツってとっても気持ちがいいんですよ!
ターナー(土方)です。 オーダーシャツってとっても気持ちがいいんですよ! ココアッソでとてもリピート率が高いのが、このオーダーシャツ。 オーダーシャツほど快適なものはないのです。 シャツは元々は肌着として認 […]
毎日ブログを投稿するたった一つのコツ -ボクは毎日ブログを書いているのか-
ターナー(土方)です。 毎日ブログを投稿するコツ 今日はコレです。 コツというより方法?みたいな感じでしょうか? 基本ボクは今のところ毎日ブログを投稿しています。 雨の日も、風の日も、忙しくても、ヒマでも、 […]
モノを売るな!体験を売れ!その通りですね!
ターナー(土方)です。 「モノを売るな!体験を売れ!」 これは、ボクの師匠である藤村正宏先生の教えの一つです。 先日ボクが買い物をして、その時ボクはどう思ったのか? どうして買ったのか? それを思い出したら […]
コートを長持ちさせる最も有効なたった一つの方法
ターナー(土方)です。 コートを長持ちさせるもっとも有効なたった一つの方法 簡単なことなんですけど、気づいていない人が多いので、お教えしちゃいますね。 「マフラーを巻く」 これが […]
スーツ選びのコツ -基本はネイビーとグレイですよ!-
ターナー(土方)です。 スーツ選びのコツ! 今日はコレのお話です。 「どれにしようかな?」 一番悩ましく、かつ楽しいのがこのひと時ですよね? みなさんは、何を基準にスーツを選びますか? ハイ、 […]
オーダーコートっていいんですよ! -バルマカーンコート-
ターナー(土方)です。 オーダーコートっていいんですよ! やっぱり、着心地がイイ。 だから疲れません。 いつまでも着ていたいって思えてくる。 そして、ちょうどいいサイズ感になります。 だから、シルエットがキ […]
WARM BIZって言葉はどこにいったんでしょうね・・・
ターナー(土方)です。 WARM BIZって最近耳にしますか? 変換がメンドクサイのでウォームビズにします。 クールビズと言う言葉は、すでに一般化していますけど、イマイチパッとしないのがこのウォームビズ。 […]
気がついたら世の中が変化していたんですね!
ターナー(土方)です。 気がついたら世の中が変化していたんですね! 夢中で物事に取り組んでいると、周りが見えなくなってるってことありませんか? あのですね、この前思ったことなんです。 手帳買わなきゃと思って […]










