土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ビキューナ
南米の山岳地帯に生息するラクダ科に属するビクーナと呼ばれるリャマみたいな動物から採取される素材です。
この素材を知っていらっしゃる方はかなりのオーダー通でしょう。
現在はなかなか見かけないというより無い。
それもそのはず、かつて絶滅しかけてワシントン条約で厳しく制限されているうえに家畜化をすることも出来ない難しい動物繊維だからです。
そのレアリティは繊維の宝石と呼ばれているカシミアの比ではなく、まず生涯で出会うことはないでしょう。
そんな素材に仕立屋を長年やっておりますと出会うことがあります。

繊維としてはカシミアを凌ぐ細さを誇り、憧れの素材だったビキューナ。
そのあまりの高価さゆえに、昔から誰も仕立てたがらないし、触れることもしたくないと言わしめた素材です。
かつてバブル時代と呼ばれた時代でもジャケットだけで三桁は軽く超えていたという素材です。
ビクーナという動物自体は徐々に個体数を増やしてきているそうですが、今後もカシミアのような大規模な放牧による生産(とはいえ十分に少ないですよ)は出来ないとのことですので、このまま幻の素材は確定でしょう。
久々にそんなジャケットに触れる機会がございました。
これも役得ということですね。
貴重な体験、ありがとうございました。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日


