土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
9月に入りましたがまだままだ暑いですね。
というか記録更新しているそうで、昨日もちょっと危ないと感じる日差しでした。
いったい地球はどうなってしまうのでしょうか。
とはいえ冬はちゃんとやってきますので、今のうちにご準備はお忘れなく。
先月はココアッソも夏休みを頂きまして、リフレッシュしておりますので、ガンガン突っ走ります。
その8月のベスト3の発表です。
- 第3位
新作の秋冬物バンチブックが続々入荷しておりますよ!
土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 秋冬物の新作コレクションが随…
8月の早い段階で今年はかなり充実してきまして、その告知が第3位でした。
シーズンに入る前にすでに新作が揃っていくのが年々早まってきていますね。
9月はさらにたっぷり新作が投入されていますので、過去一クラスに充実しています。
冬に入る前にはご用意をお忘れなく!
- 第2位
体調維持の為無理はしないでください
土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 先日伊勢崎で史上最高気温であ…
暑いとずっと言い続けていたのがこれで証明されたように思う記事が第2位でした。
この暑さでは無理してフル装備にするほうがリスクが高いです。
単純に命の危険があるだけでなく、相手からもドン引きされてしまうようでは装い失格です。
相手の立場を理解してあげられるような立ち振る舞いと服装にすることも装いです。
ホントくれぐれもご無理はしないようにしてくださいね!
- 第1位
AI+人=最強
土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 楽天AIオプティミズム 今年はパ…
8月の第一はこちらでした。
いまやどこかでなんらかのAIを使っている人が多いのではないでしょうか。
もはや意識せずともなにかしらAIが裏で動いている環境が出来上がっている時代です。
楽天の三木谷さんがAIはただのツールでありその先に人がいてこそ最強という言葉が残っていました。
ボクもそうでありたいなと思う今日この頃です。
- まとめ
これからの時代はAIはますます身近な存在として我々の生活をサポートしてくれる存在となってくるでしょう。
そんな時に人は不要なのかと問われれば、そんなことはなくむしろだからこそ人が必要という立場でありたいのです。
ボクという人間が存在することの価値を高めるためのツールがAIです。
AIのためにボクがいるんじゃ本末転倒ですからね。
みなさんはAIをどこまで使いこなしていますか?
良かった今度教えて下さいね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日





