土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

国立科学博物館

面白いですよね。

とてもじゃないけど一日ですべてを回ることなんてできないくらいにすごいボリュームがあります。

きっと夏休みはちびっこ達の好奇心を掻き立ててくれることでしょう。

もちろん大人も楽しめるオススメスポットです。

その中の地球館に展示されているニホンオオカミのはく製。

オオカミとは思わせないこの可愛さ

絶滅してしまった為世界に5体しかそのはく製も残っていないという貴重な標本があります。

オオカミといいうイメージを全く感じさせない愛くるしさ。

普通のわんちゃんと何ら変わりないこの可愛さ。

それでもオオカミですからかつてはそれなりにトラブルも起こしていたとの記録もあります。

現在のイヌ属はこのオオカミが人との繋がりから派生していったそうですね。

そしてこのニホンオオカミも狂犬病やら害獣駆除などがなければ、人と共存できたかもしれませんね。

人と動物は切っても切れない関係性が大切です。

ボク達が普段着用しているスーツやジャケットは羊さんとの関係性があるからこそ成り立っています。

繊維の宝石と呼ばれるカシミアはヤギさんがいなければ手に入りません。

結局のところ人間はこれら自然の理をコントロールすることは出来ません。

自然という中で共存させてもらっているくらいの謙虚さがあるくらいは丁度いいかもしれません。

国立科学博物館はそんなことを考えさせられる良い場所です。

ぜひ一度訪れてみて下さいね。

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。