こんにちは

 

スタジオ ココアッソ

代表の土方です

 

少し前に読んだ本

 

「1000円ゲーム」

DSC_1228

ものすごく腑に落ちて、一気に読んでしまった本です。

改めて読み直してみたんです。

面白かった。

 

面白いというのは、何も娯楽作品だからじゃないんです。

たぶん、営業関係の人なら、おそらく気づいてるはずなんだけど、

日々の売り上げをとることにいっぱいいっぱいで、

気づかない内に忘れちゃった部分が書いています。

 

内容を書いちゃうとマズイと思うので、さらっと紹介。

 

主人公はとある営業マン。

なかなか成績が上がらなくていつも営業会議で突っ込まれてる時に、

姿を消していた同期組の同じような男が、突如TOP3に・・・

なんでなんだ?

 

って、物語風にはじまります。

 

 

「営業という仕事は何のためにあるのだろう?」

 

 

わたしは、この本の答えをずっと意識してきて、

それで起業したんです。

だからこれを読んだときにものすごく腑に落ちたし、

自分の向かう方向は間違ってないって確信したんです。

 

正直に、シンプルに出た答えはやはり正しい、

そして楽しい。

みんなの笑顔がみたいからね。

そのお手伝いしたいんだなってね。

今日も、多くの気づきを与えてくれる日常に、

ありがとう。

 

ではでは

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。