土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

オーダーコートは普段見せないところをチラリとアピールする

コートに限った事ではありませんが、普段は見せない所をさりげないアピールポイントにしてみる。

こういう楽しみ方もあります。

コートは一番外側に羽織るアイテムですからあまり目立たせたくない方も多いのではないでしょうか。

ここ数年の流れとしてはスーツも含めてシックな色柄にシフトしてきているということもあります。

とはいえナンの変哲もない一着ではちょっとつまらない。

少しだけオーダーメイドであることをアピールしたい。

となると?

そう、裏側をさりげなくアピールポイントにしてみる。

着用している時は誰にも気づかれない場所です。

いいじゃないでしょうか。

何よりも自分のテンションが上がります。

サラッと羽織る時、出先でコートを脱ぐ時だけ魅せる。

するとコートを羽織る姿そのものの印象が変わってくることでしょう。

好みのパーツにする事が出来るのもオーダーメイドの醍醐味であり楽しさ。

なんでも効率化やパフォーマンスばかりな世の中です。

ちょっとばかり手間をかける面白さがあってもいいんじゃないでしょうか。

もちろんスーツやジャケットにも応用できますからね!

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。