土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
気温の寒暖差が激しい日が続きますね。
しかも少し前は夏日だったのが先日はちょっと寒かった。
これだけ落差が激しいと体調を崩してしまうなんてこともありそうですね。
これを春バテと言うそうです。
大気が不安定な季節ですから致し方ないのかもしれません。
ただ注意して緩和することは出来るはず。
- 前日に天気予報を確認しよう
ボクは仕立屋としていつもしていることがあります。
それは前日に「何を着用するかを決めている」ことです。
そう、事前に天気予報で確認し予測して対策をしているということです。
寒暖差に対応する服装を事前に用意しておけばいいわけです。
朝晩は結構気温が低いとの予報があればスプリングコートの出番がやってくるようにしておく。
夏日の予報があれば麻ジャケットを用意する。
たったこれだけでいくらか体調不良への対策にはなるのではないでしょうか。
天気予報をチェックするクセを身に着けてみて下さい。
そして、前日に着用する服装を決めておく。
おすすめです。
え?
何を着てよいのかわからない?
お洋服は沢山あるけど、どうしてよいのか迷っちゃう?
そんな時こそ、ボクに相談してくださいね!
あとはインドカレーのスパイスで体の中から整えるのもありですね!

美味しいカレー屋さんがありましたらぜひご紹介くださいね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日


