土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ボクは人間ですのでミスをします。
どんなに注意していてもミスをします。
自分でも理由がわからないミスをします。
それも連発します。
どうしてなのか?と問われても答えられない、自分でも何故なのか?記憶障害でも起きているのではないかとと思えるようなことが発生しています。
ヒューマンエラーだからそこ100%撲滅は出来ないとはいえ、当人としてはへこみます。
ボクも人波のメンタルしか持ち合わせていないので。
それでも先に進むしかないですし、開き直っても何も得ることはなく、ただ失うだけです。
正直に現状を振り返り、改善する。
それしかない。
失った信頼は戻せませんが、兆倍努力して新たに構築することは出来るんじゃないか。
ハンパな努力ではその場しのぎのただの自己満足でしかありません。
尋常じゃないレベルの集中力と継続力、古い表現で言えば、根性で自分を高めていく。
定期的に訪れるこのミスを連発する状況を糧にして前に進む。
ヘタレている場合じゃないですね。

緑を見て心を洗うのもありでしょうか。
みなさんはこんな状況になった時にどのようにして乗り越えていらっしゃいますか?
よかったら教えて下さいね。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日


