こんにちは
スタジオ ココアッソ
代表の土方です
乾燥してきましたね
カラカラになってきましたから、風邪にきをつけてくださいね
昨日は、義母の一周忌でした
思えばあっという間でした
今の自分があるのもちょうど一年前から始まりました。
山茶花がきれいに咲いていて、すごく良い天気でした
義母の菩提寺は浄土真宗です
その浄土真宗のご本尊は阿弥陀如来です
南無阿弥陀仏のお経を唱える宗派ですね
その教えの一つに、
「他力本願」
というのがあります
その意味は、「他人に頼ることなく、自力でがんばれよ」
ではないんです
少し前までは自分もそう思ってました
この他力とは、他人の力ってことではなくて、
「阿弥陀如来の本願力」といって、
意味は、「衆生の志願を満てたまう」といって、
簡単にいうと、みんなを幸せにしてあげたいって意味になります
この幸せとは、食べるとか、寝るとか、金持ちになるとかの本能の欲求ではなくて、
その先のことを言っているんです
ちょっと前にここに書いたマズローの欲求5段階に似てませんか?
「利他的になる欲求」
阿弥陀如来は仏の中の先生の存在なんだそうです
つまり宇宙の真理ってことなんじゃないかと思うんです
それは、ただ自己の欲望のままに生きるってことじゃなく
他力本願、
みんなをしあわせにしてあげたいっていう宇宙の真理
これは、ビジネスでも同じ、
みんなをしあわせにする行為、
世の中に貢献する行為、
つながっている気がするんですよね
すべてがね
昨日、若き和尚さんのお説法を聞きながら思ったのは、
概ねそんなことでした
 
		 
		最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日
- ブルゾンを楽しもう - 2025年10月28日





