土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ネイビーという色があります。
スーツの基本にして王道であり、全てにおいて完璧な日本人にとって一番似合う色です。
たかがネイビーですがされどネイビーです。
- ネイビーと言っても物凄い種類があります
 
オーダーメイドのお店によってはネイビーといえば一択になる、もしくは数種類の中から選択するということになるかもしれませんが、実はそうではなくて本来は凄まじいほどのボリュームがあります。
基本となる色ですから、必ずどんなコレクションであろうともラインナップに加えております。
そしてそのコレクションにも色味違いで数種類存在しています。
つまり言葉の上ではネイビーでもけっこう違う一着に仕上げることが出来るのです。
そもそものコレクションの種類による質感や風合いの違い、原毛や糸番手による違い、織り方や最終のフィニッシュの違い、先染めか後染めといった染色の違いなどなど、たかがネイビーかと思うかもしれませんが、されどネイビーと言えるくらいに奥が深いです。
しかしながら・・・
それらを比較して選ぶのがオーダーメイドなのです。

例えばスキャバルともなると各コレクションに必ずネイビーが数種類あり、それらを並べていくと・・・
これは迷ってしまいますよね。
というより迷わせてしまってすみません。
でも選択したネイビーは王道中の王道のど真ん中で、大正解です(ただの業務連絡です)。
と、そんなお悩みも楽しいのがオーダースーツです。
スーツの基本はネイビーとグレイの2色です。
ビジネスにおけるスーツはどんなに時代が変化しようが、これは永遠です。
デザインやシルエットはまた別の話ですからね。
真のネイビースーツに出会いたい時はココアッソに一度ご相談くださいね。
予約制ならではのじっくりと比較検討が可能です。
もちろん色の基本からマニアックな裏話までたっぷりお伝え致しますよ!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 初心忘るべからず - 2025年11月4日
 - 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
 - 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
 - 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
 - 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
 


