土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
今年はなかなか暑さが引きませんでしたね。
昨日あたりからようやく秋らしい気候を感じることが出来ていますね。
秋は深まれば深まるほど、お洋服屋さんは嬉しいってことで。
これから秋本番になる段階ですが、来春夏物のコレクションはすでに確定しております。

時代は益々速くなっていくのでしょう。
そして既存の価値観ではない文化が次々に生まれていくことでしょう。
そのうちのどれかが、もしくはいくつかが時代を表す文化として定着するわけですね。
その文化と服飾は切っても切れない関係にあります。
文化が服飾を作りまた、服飾がまた文化を生み出す。
この関係性はどんなに時代が移ろいゆこうが変わりません。
もし服を着ない世界がやってきたら・・・ということもないでしょう。
織元も、服地屋さんも、そして当然ですがこのボクもその先の時代をみつめております。
より快適に、そしてキチンと結果をだしていく仕事服にするにはどうしたら良いかと。
流石に来春夏物をどうしようかと考えている人はいらっしゃらないと思いますが、もちろんご相談も受付中です。
来春に意識を向けておくとこの秋冬もどうして良いか、どう対応して良いかの指針が見えてくるはですからね。
一つ言えるのは・・・
やっぱりお洋服選びは楽しい!
そう思いませんか?
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 初心忘るべからず - 2025年11月4日
 - 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
 - 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
 - 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
 - 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
 


