土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
一昨日の夜、ちょっとびっくりしましたね。
忘れていたあのトラウマ的な記憶と言いますか、あの感覚が一瞬でよみがえりました。
みなさんお怪我はなかったでしょうか?
ボクは自宅もスタジオも大丈夫でした。
スタジオはちょっとだけモノが崩れてましたけど。
感じたのはやっぱり防災に対する意識のこと。
忘れちゃいけないよねってこと。
見えないし、数値化も出来ないし、そもそもいつくるかも分からないからこそ防災に対する意識や行動を日常に取り込んで当たり前にしておく。
変に意識しすぎてもちょっとヤバい人になってしまいますから、出来る範囲でシュミレーションしておく。
避難経路や、サバイバル用品を即取り出せるようにしておく。
家具や収納の倒壊防止対策は当たり前として、ガスが止まった時の復旧方法の確認など事前に出来ることはあるはず。
我々は10年前に経験しましたからね。
突然、何の前触れもなく目の前に死がやってくる恐怖は記憶に刷り込まれていて、もう消えることはないんでしょうね。
ただ、忘れちゃいけない。
油断しちゃいけない。
緊張しっぱなしは無理でも、あの時の教訓を生かして対策は出来るし、日々の普段の生活に落とし込むことを当たり前にしておく。

良い意味で頭の中がリセット出来た一昨日の晩でした。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日


