土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
今年に入ってからほとんどずっと緊急です。
緊急の定義は何なのかは置いておいて、経済を動かす為の行動は必要ですよね。
ボクのお仕事は何だかんだでリアル活動が主体です。
最近はリモートによるお仕事も当たり前のようにありますが、これはこれで結構手間暇かけた分バタバタしておりますが、ボクが本当にやりたいのはやっぱりリアルなんですよね。
ZOZOやメルカリとは違うところに位置するので。
オーダーメイドなんで。
お馴染みさまはもう全部把握していますし、これ先どのようにラインナップを加えていけばよいかはもうボクの頭の中ではスケジュールが組み立てられていますので、ぶっちゃけリアルである必要もなく、なんならリモートもすら不要なくらいではありますが、それでもリアルなんです。
そういう視点で見てみると、ボクだけじゃなく今そこにある現実として頑張っている職業や人は沢山いらっしゃいます。
全人類が引きこもっているわけにはいきません。
水も電気も食品やトイレットペーパーも、そしてお洋服や用品も誰かがリアルで行動しているからそこにあるわけです。
スマホでポチしたって、倉庫から発送してくれるのは人ですし、それを届けてくれるのも人ですからね。
そういう意味でもボクは少しでも経済を動かす為の行動をしていきますです。
フードトラックを出先で見つけることが出来ると、とってもありがたいですよね。
こういう用品だって大事です。
世の中不労所得だけで生きていける人のみになってしまったら・・・
絶滅しますよね(苦笑)
当たり前です。
22世紀に入りエンタープライズ号が人類未踏の宇宙探索をするくらいの時代になれば、貨幣経済時代とはおさらば出来ているそうですが、残念ながらまだ21世紀です。
ということはもう少しリアルで活動しないと。
ということで、しっかり対策をとりつつ活動しております。
今年のニューノーマルなクールビズスタイル、まだ間に合います。
ご準備しておきましょう!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日


