土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ココアッソを立ち上げ、恵比寿という街にやってきて7年目に入りました。

この恵比寿という街には元々縁もゆかりもまったくない未知なる場所でした。
そもそも立ち上げる段階でいろいろとドタバタしていましたし、プロ経営者でもありませんでしたので場所をどこにするかという選考は、明確な数値や見込み予測などを加味考慮するなんてことはまったくありませんでした。
何を基準にしたか?
直観
そうひらめきとでも言いましょうか。
感覚的な部分にピンとくるものがあったから。
もっとも公共交通機関のアクセスの便利な場所という部分はたしかに優先事項として考えていましたが、それ以外は本当に直観です。
恵比寿という響きがいいなって感じくらいです。
そして今のこの場所を見つけました。
というよりも物件探しの時に最初にこのスタジオを紹介していただき、その時にここだと決めたのを今でも覚えています。
今ではすっかり恵比寿の住人という感覚になり、遠征出張からこの場所に戻ってくるとホッとします。
2014年の創業当時からするとまったく想像もしていなかったし、そもそも丸6年も経っているとは・・・ってくらいにあっという間ですね。
恵比寿の街も変わりつつあります。
ガーデンプレイスの三越が来年に閉店しますし、飲食店の多いこの街は今回のコロナによって結構入れ替わりもありますし、常に変化している街ではあります。
それでもこの場所の変わらないところがあります。
人です。
恵比寿には良い人柄の人ばかりが集まります。
不思議ですけど、この街は良い意味で下町なんですよね。
だから隣通し付き合いもあるし、治安も良いのです。
そんな空気に触れていたせいかボクの心も少しずづ良い感じになってきている・・・かもしれません(苦笑)
縁もゆかりもないボクを受け入れてくれたこの恵比寿が本当に好きなのです。
これかもずっとこの街で活動していきたい。
次の目標は区切りの10年、そしてその先へ。
仕立屋としてみなさまに愛され続けられるよう、恵比寿という街の名を汚すことがないように7年目も精進してまいります。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日


