土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

今年は帰省を見送られていらっしゃる方が多いことでしょう。

現在の状況を踏まえれば致し方ありません。

無理に強行しても誰も喜んでくれないなんてことになりかねないですからね。

物理的な帰省でなくても気持ちは伝えることは出来ます。

むしろその心の在り方の方が大事なんじゃないか。

もしかしたら、今までも帰省しましたよっていう既成事実が欲しくて、単なる自分の中の達成感を得るためだったのかもしれないと思うこともあるのような気がしてなりません。

もちろんそうじゃないかもしれませんが。

時間軸として今年でないと来年は・・・ということもあるはずですから。

人によって様々ですが、今起きている現実ではなかなか物理移動がしにくい以上、どうしてもという条件が当てはまらない場合はむしろ気持ちを伝えることが出来ないかをかんがえてもいいかもしれません。

気持ちを伝えれば、ちゃんとご先祖様も含めて分かって下さる。

そんな気がします。

夏の恒例行事を見直し新しい価値観が生まれようとしています。

抗うのも良いですが、素直にそれに従ってみる。

せっかくですからその分、今まで二の次だったことに時間を使ってみる。

今まで見えていなかった新しい何かが見えてくるんじゃないでしょうか。

そんな気がする2020年のお盆休みです。

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。