土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
誰と戦闘しているのか
今だに営業と戦闘行為がイコールという認識があるところがあるみたいですね。
テレアポや送りつけFAXや殆どが迷惑フォルダに振り分けられる電子メール。
表層的には支援だのサポートだのと謳っているのは分かりますが、敵対行動に感じるんですよね。
落とせ!って感じ。
伝わってくるのです。
前世紀時代の遺物を掘り起こしてこの危機を打開せよという経営方針なのか、元々そうなのかは分かりませんがやっぱり身構えちゃいますよね。
何度も電話かけてくるとかね。
営業ってクライアントのお困りごとを解決するのが目的であり目標であって、明らかに自分が困っているから契約してくれって感じで攻めてきたら逃げます。
それだったら素直に困っていますと告げた方がいいんじゃないでしょうか。
業界によっては新型コロナ特需がやってきているところもあるのでしょうが、そうではないところが多いはず。
ビジネスは殺し合いの戦闘行為と違ってお互いがウィンウィンであるべきじゃないでしょうか。

こんな感じでお遊びもいいじゃないですか。
必死なのは分かりますが、刀を振りかざしてこられたら嫌なのです。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日


