土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

誰もが経験していないからこそ7月を楽しもう!

いよいよ夏がやってきます。

そして本来であれば今月の23日からは東京オリンピックが開催される予定でした。

みんな忘れているかもしれないけど。

過去形じゃなくて現在進行形ですよ。

 

例年の定番行事が出来ないからこそ、新しい楽しさを考えてみよう。

海にプールにお祭り、花火大会にキャンプにBBQ。

オリンピックだけじゃないプロスポーツ観戦や映画、美術鑑賞なども色々計画はあったのではないでしょうか。

毎年の定番行事。

夏休みは必ず家族でお出かけする場所がある方も多いのではないでしょうか。

その毎年何気無く過ごしている習慣やイベントが行えないことをプラスに考えてみる。

せっかくですから今まで想像もしていなかった新しいチャレンジを企画してみる。

考えてみればボクもいつも言っていますが、習慣を見直すってそうそうないんですよね。

口先では言えても本気で行動する所まではなかなかたどり着けない。

ダイエットと同じです。

ということは、こういう外的要因はチャンスではないでしょうか。

毎年の定番ということは、極論を言えば自動思考、もっと直接的に表現すればマンネリしているかもしれない。

今が新鮮な楽しさを探すタイミングなのかもしれません。

もちろん、世の中に迷惑や、不快感を与えるようなのはいけません。

マスクしてスポーツは酸欠になりそうで怖いですが。

もう公共交通機関の貸切は出来ないでしょう。けどみんな注意して行動してくれていますよね。

上手く折り合いをつけるようにしていき、誰も経験していない7月を楽しもうではありませんか。

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。