ターナー(土方)です。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

ただいまお盆休みの連休中のまっただ中におります。

のんびりしつつも、結局はお仕事をしています。

もう好きか嫌いかとかレベルじゃなく、生き方そのものなんでしょうね。

離れられないのです。

実際に荷物の受け取りなど、どうしてもそこにいる必要があるわけなので、それを言い訳にして仕事したいのです。

もっともこのブログは仕事というよりも趣味の世界になってきましたけどね。

昨日仕事の合間にスタジオで企業研修をされてめちゃめちゃ忙しくされている素敵な女性コンサルタントと打ち合わせをしていたらお土産を頂いて、我慢できずに早速開封してみたらとっても美味しくてやっぱり仕事していて好きなときに好きなコーヒーを飲めるっていいなって改めて思った、連休中日でございます。

大分で有名なんだそうです。

ただいまココアッソではコーヒー豆が充実のラインナップになっています。

結局無くなっちゃいますから、お早めに遊びにいらしてくださいね。

18日(土)から営業再開いたします!

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。