ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
仕立屋さんですが、カフェココアッソもやっています。
カフェと言っても、コーヒーしかありませんけど(苦笑)
でも、そのたった一杯のコーヒーだからこそ、美味しいほうがいいですよね。
ほんのちょっとだけ手間をかけて上げる。
そのちょっとの手間だけで、ただのコーヒーから美味しいコーヒーに変わるんです。
そうしたら、ちょっとだけシアワセになれる。
ホッと出来る。
くつろげます。
最近コーヒーを楽しみにしてました!っておっしゃって頂けるようになりました
うれしい反面、ちょっと緊張しますけど、とってもありがたいです。
忙しいところお越し頂いて、くつろぎのひと時を過ごしていただける。
そういう時間を共有出来るっていいですよね。
オーダーメイドとは形がない状態です。
何もないところからスタートするからこそ、リラックスした状態が大切なんですね。
ボクもリラックス出来るし、そうだからこそ答えが見えてくるのです。
ただモノとしてオーダーメイドが必要ならば、ボクのように手間をかけないところは沢山ありますし、上質な空間で上質な接客があるところも沢山あります。
そういうところでも良いと思います。
どれも正解でしょう。
ボクの場合は、たった一杯のコーヒーですが、ボクも含めてみんなでくつろいで、楽しむところから始めたいということです。
もちろん、カフェココアッソですから、コーヒーだけでもいいですけどね!
ちなみにこれから夏場になっていきますが、カフェココアッソは・・・
ホットコーヒーしかやりません!
冷たいヤツは缶になります!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 初心忘るべからず - 2025年11月4日
 - 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
 - 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
 - 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
 - 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
 


