ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
信用している人だからこそ学びたい
先日、友人である宮下藍(通称ピノコ)さんから、私塾の為にスタジオを貸してくれない?っ連絡があって、ほぼ1日ピノコ塾の貸切にしました。

ものすごいコスメオタクな彼女です。
- なぜ貸せるのか?
ピノコが信用出来るから。
同じエクスマ塾の同期の仲間だからというのもあるけど、それだけじゃない。
ありのままの正直な気持ちを包み隠さずさらけ出している彼女の人間性というか、素直さ、ストレートさに好感をもっているから。
今の時代に彼女程、素の自分を自分の言葉で表現している女性を見たことがないです。
素晴らしい女性です。(多少盛ってますけど)
そんなリアルな彼女の言葉に惹きつけられる女性も多いのでしょうね。
だからこそ、私塾を開催しているし、そんな彼女を追いかけている生徒さんもいる。
おそらくピノコじゃないと、学ばないんじゃないかと。
ピノコだからこそ学びたいと思うのではないかな。
オブラートに包まれたような曖昧な言葉ではなく、あくまでもストレートの直球で来る彼女の言葉に共感するのでしょう。
- 信用ありますか?
やっぱりありきたりな言葉だけど、信用って大事ですよね。
信用って自分で求めて手に入るモノじゃないし、ましてお金で買えるモノでもない。
あるがままの自分をさらけ出し、その人間性を認めてもらわなければ得ることなんて出来ない。
ボクも自分をさらけ出しているつもりでいたけど、彼女の前ではまだまだだなって、ホントそう思います。
だって、惚れてもらわなければ、わざわざ休みの日に生徒さんが学ぼうなんて思わないでしょう?
そういうことで、惚れられるアロマを作ろう!
35億のオトコが寄ってくるやつね!

これ表面はカリッとしているのに中はモチモチで美味しいです。
モロゾフだっけ?おみやげにもらったコレがチョー美味しくて全部食べちゃいながら思ったのは概ねそんなことです。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日


