ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
人から求められる人になれているか?
正直まだまだ未熟なボクです。
結構めんどくさく感じちゃって放置することもしばしば。
そんなボクでもこうして小さいですが会社を立ち上げて今があります。
「迷ったらどちらが儲かるかではなく、どちらが楽しいかで選ぼう」
何度も書いていますが、これがボクの座右の銘です。
楽しいかどうかで選ぶという行為は、一般的なビジネスの概念からはまったく理解できないはずです。
昔のボクなら確かにそう信じ込んでいましたからよくわかります。
今は真逆な生き方になっています。
この楽しかどうか?というのは単なる独りよがりでわがままな生き方という意味ではないんです。
自分さえよければいいという様な、ただの社会からの爪弾き者です。
そうではなくて、どれだけ周りに楽しさを伝えられるか?
そしてその楽しさを求められる存在なのか?
そんな感じだと思うのです。
その楽しさの為なら、どんな労力も惜しまない。
どんな状況も乗り越えられる。
それ自体が楽しいからいいんじゃないか。
そう解釈して行動してます。
正直まだまだですけど、それなりにとことん楽しんじゃってます。

今日はボクがお話する日ですね。
ボクも楽しみだし、参加される人みんなが楽しんでもらえるようにがんばります!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日


