ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
そう仕立屋さんです。
オーダースーツのです。
基本ユルくしていますが、全力でユルくやっています。
中途半端なことはしていません。
全力で楽しんでいるからです。
そう楽しいってことが重要です。
楽しいかどうかが判断基準です。
その楽しいとは、ラクとは違います。
どこまでのめり込めるかってことです。
好きなことであれば、どこまでものめり込めるのです。
そう好きってことが重要なんですね。
好きなコトを仕事にする。
好きなコトだったら楽しいでしょう?
楽しいと感じるならば、どんどん挑戦も出来るでしょう?
新たな試みも試すことが出来るでしょう?
やってみなきゃわからないこともあるでしょう?
まずは行動してみる。
それでダメだったら変えればいいんだから。
結局スライドを手直ししようと思ったら、全部作り直してしまったってことで、本日の報告は以上です。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日
- ブルゾンを楽しもう - 2025年10月28日


