土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

作業がはかどる朝のスタバ

集中力を高めるにはその環境を整えるのが一番ですよね。

事務所ではどうしても煮詰まってしまう時ってあると思います。

またはマンネリ化を感じているとか。

どうしても思考しない時はあります。

時間をずらしたりするのも効果的ですが、やっぱり外部的要因で強制的に変化させるのが一番効果があるように思います。

そんなことはもうみなさんのほうが分かっていらっしゃいますよね。

時間と場所を両方変えればかなり違いがあるようにボクは感じます。

スタバが最強というわけではなく、誰しもそんな場所があると思います。

ドトールでもいいですし、ファミレスかもしれない。

レンタルオフィスもいいかもしれません。

結構利用されている方もお見かけしますから、効能があるんでしょうね。

ボクは最近は猿田彦珈琲よりスタバのほうが集中出来るかなと。

単純に静かだからですけど。

たまに活きの良い学生さんグループがいるけど、大した問題ではありません。

思考を巡らせ始めると自動的に動き出します。

そうなるともう止まらない。

 

みなさんは集中力を高める時にどんなことをしていますか?

よかったら教えて下さいね。

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。