土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

路面電車って乗ったことありますか?

ボクは定期的に訪れている出張先でよく利用しています。

これってある意味スゴイと思いませんか?

交通インフラとして欠かせないだけでなく、車やバスなども同じところ走行(正確には並走)をしているのに、みんな普通に共存している。

電車に乗っていると、信号や車に歩行者に注意しながら停車したり動いたりと自在に走行しています。

車に乗っていたとしてもその並走していることが当たり前なので、これまた普通に走行しています。

ボクがドライバーだったらちょっとビビるかも。

人やモノを運ぶという目的は同じとはいえ、まったく違う部類に入るであろう車と電車が共存している。

不思議なんですよね。

みんな普通に利用しているし、ボクも普通に利用していますし、そこに違和感は感じない。

けれどこの風景は初めての人にはなかなかのものではないでしょうか。

最近は世界中で主義主張で社会そのものが分断されつつある時代になってきてしまいました。

もうちょっと仲良くできないかな、なんてことを路面電車に乗っていて考えていたのは概ねそんなことです。

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。