土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

本格的な梅雨入り前の日差しが気持ちいいですね。

さて、ここはどこでしょう?

湿度がそんなに高くないので表示上の気温よりも幾分過ごしやすい。

今年は梅雨入りが遅くなるとの予報ですが、さてどんな感じになるのでしょうか。

とはいえ気温と湿度が高くなっていくにつれて体も馴染ませていかねばなりません。

これを暑熱順化(しょねつじゅんか)と言います。

近年の高温を経験されていらっしゃるみなさんはすでにご存じの方も多いことでしょう。

人間の体はちゃんと適応出来るような構造なんですよね。

限度はありますけど。

そしてそのためのステップを今のうちにしておこうということです。

いきなりはやはり体への負荷が大きすぎます。

急激な負荷は体調不良の原因となりますからね。

暑さに体を慣らしていく。

我々ビジネスパーソンはとかく仕事優先で自分事は二の次になってしまいます。

体調くらいは最優先にしておきたいところです。

もう根性論の時代ではないですから。

服装は夏季仕様にしても体が整っていなければ真のパフォーマンスは発揮できません。

今のうちに体を慣らしておきましょうね!

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。