土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
どんな間柄であろうとその付き合いが長くなると段々と話し合うことが少なくなってきてしまうことはあるのではないでしょうか。
夫婦という間柄もまさにそうではないでしょうか。
話し合う
会話をする
大切じゃないかな。
長いこと夫婦生活をしていると、そんなこと言わなくても分かっているだろう的なやり取りが増えていき、そのうちに無言で過ごすことが増えてきているなんてことはないでしょうか。
いつの間にかお互いに話す機会を作ることすら出来なくなっていることもあるかもしれませんね。
とある人が話し合いをしなくなった間柄はほぼ間違いなく破綻すると言っていました。
確かにそうなのかなと。
どちらかが歩み寄らないと先に進めないのではなく、お互いが思いやりを持ち接することが大事かな。
人には察するという能力があります。
語らずともその場の空気感を読み取って行動すること。
それも大事なんですけど、やっぱり言葉にしないとね。

妻の誕生日は最近ココで過ごしています。
お誕生日は夫婦でお祝いをする。
ゆっくり食事をしながら会話を楽しむ。
親しい間柄だからこそその些細なことを続けていくこと。
思いやること。
その連続が大切なんだなと。
ふとそんなことを考えていました。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日


