土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
毎日コーヒーを楽しんでいますが、実はちゃんと節度も守っています。
何杯も飲み続けるなんてことはしていません。
ちゃんと用法用量を守っているんです。
コーヒーが好きなのと、一日中何杯でも飲み続けるというのはボクにとっては同義語ではないんです。
一日での飲む量は2杯まで(コーヒーカップだろうがマグだろうが)。
夕方以降は飲まない。
これはずっと変わらないかな。
いつでもどこでも、これから先ずっとコーヒーを美味しいと感じ、ほっと一息つけるようなひと時を過ごしたり、集中したい時や頑張りたい時の気付けにしたい時に、限度を決めておかないと感動が薄れてしまうから。
水や単なる水分補給的なものではないんですよね。
ボクの場合ですけど。
それにあまり遅い時間だと夜眠れなくなるし。
基本早寝早起きなんで。
ということで、リミットを超えたらノンカフェインにしています。

ルイボスティーって美味しいですよね
これはこれでいい。
リラックス出来ます。
このルール上だと日本茶や紅茶も適用になるので飲まないんですよ。
おかげでいつでもコーヒーは楽しめるし、飽きないし、たまにノンカフェインもいいなと感じることが出来ています。
どんなに好きなことも長く続けていていれば飽きがきてしまうものです。
だからこそバランスが大事。
適量をたしなむってそいうことなんじゃないですかね。
おそらくこれはコーヒーだけに限ったことではないと思います。
みなさんが続けているコトに対して何かマイルールというのはありますか?
よかったら今度教えて下さいね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日
- ブルゾンを楽しもう - 2025年10月28日


