土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
やっぱりお蕎麦って美味しいですよね。
江戸時代は日本のファーストフード的なサクッと食べてお仕事頑張る的な気軽な食事だったといいます。
今でいうフードトラック的にお店を出店していたんだそうな。
ボクはどちらかと言えば、うどんよりも蕎麦派です。
一時期粉ものを絶った生活をしていたからなんでしょうか。
蕎麦の方が好きなのです。
最近はオシャレなお蕎麦やさんも増えてきましたし、正統派のお蕎麦屋さんもある。
選択肢が増えているのはいいですね。


ちなみにへぎそばってご存知でしょうか?
新潟発祥のお蕎麦で、へぎという気の器に綺麗に盛り付けるやつです。
つなぎが独特でこれまた美味しい。
こういう正統派はやっぱりいい。
着こなしも近年益々多様化が進んでいますが、この正統派を忘れちゃいけないと感じるのです。
まず軸となる本質があるかどうか。
このブレない中心軸があるからこそ、多様なバリエーションを認めることもできるし、みずから実践することも出来る。
お蕎麦食べながら考えていたのは概ねそんなことです。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日


