土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

9月のアクセスランキングがでました!

すでに一週間以上過ぎていますが・・・

今年もなかなかに暑さが残る9月でしたね。

10月に入ると流石に季節を感じますが、まだまだ湿度が高く汗ばむ日もありますね。

体調管理には気を付けましょう。

そして何かと慌ただしく過ぎ去るのがこの年末までの加速装置がついた期間、心も適度に休ませましょう!

 

  • 第3位
食事の時間を有意義に使うという選択肢

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 我々ビジネスパーソンにとって…

9月はおそらく半期末だったこともありみなさんも慌ただしかったのではないでしょうか。

忙しいとどうしても食事はおろそかになってしまいます。

ボクはそうなります。

だからこそ、あえて食事の時間を有意義に過ごすというものありじゃないでしょうか。

そんな日記が第3位にランクインしておりりました。

 

  • 第2位
自分の心にやさしい営業ってどう思いますか?

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 最近はとかく営業が多いです。 …

誰しも営業をかけられたことはあるでしょう。

まして経営者ともなると、どうしてもその矛先が向かってきてしまいますよね。

果たしてそんな売り込み営業をして楽しいのか?と。

自分はされたら嫌なのに相手にはしてもいいのか?と。

自分の心にもやさしい営業ってあるんじゃないかなと感じしておりましたところ第2位にランクインしておりました。

 

  • 第1位
着こなしを存分に楽しめる秋の始まりです!

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 いよいよ着こなしを存分に楽し…

9月の第一位はこの生地でした。

スーツが見直されている時代でもあります。

行き過ぎたカジュアルという名の普段着化からの揺り戻しが起きています。

ネクタイをしていないことがデフォルトな現在、ネクタイをしていることがむしろ価値になります。

みんなが気が付いていないからこそチャンスでもあります。

10月はそのスーツスタイルに移行する準備期間です。

今のうちに感覚を戻しておきましょうね。

 

  • まとめ

ビジネスにおける着こなしの変化が大きくなってきています。

スーツに回帰する、服装自由化に舵を切る、その中間をとりたいなどなど企業間でも益々幅が広がっているように感じます。

ボクも様々なご依頼をいただくようになり、これが多様性の時代なのかとこの数年の変化に驚いています。

ポイントはスーツを着用するのであれば、ビシッと決めること、着ないのであれば半端にせずにふりきること。

キチンと決断しよう。

その一歩が自分の将来を変えていきます。

もちろん踏み出すことには勇気がいりますし、どうすすめばいいのか分からないこともあるでしょう。

そんなときこそプロを頼りましょう。

プロとはその為にあるのですからね!

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。