土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

2024年も早くも折り返し地点をこえてきました。

このまま気が付けば年末になってしまうのでしょうか。

と先のことばかり考えているとホントにすぐ一年が過ぎてしまいますので、すこし振り返りの時間があってもいいでしょう。

いつもは月間のアクセスランキングを発表しているのですが、今回は1月から6月の半年の中でのベスト3の発表です。

ボクも半年感を振り返りたいという意味でも価値がありますね。

毎日更新していると忘れてしまうというか、言われても(結構みなさんからご質問がある)思い出せなかったりします。

わけわからなくなっているので・・・

ということで・・・

 

  • 第3位

https://htp.sakura.ne.jp/cocoasso/2024/03/25/post-46395/

やっぱりみんなモンベルが大好きなんですね。

そしてモンベルと言えばダウンジャケットでしょうか。

一昨年にふと購入しましたイグニスダウンパーカという軽量ダウンを記事にしたところものすごい反響がありましたので、ちょうと一年経って実際にどうだったかをレポートしたら、やっぱりランクインしていました。

 

第2位

https://htp.sakura.ne.jp/cocoasso/2024/01/07/post-45403/

ボクもすっかり忘れていました・・・

今年のココアッソのテーマはHonestyだったことを・・・

やっぱり振り返りは大事だと思い知らされました・・・

Honestyとは正直という意味です。

なので正直に告白させていただきました!

 

  • 第1位

https://htp.sakura.ne.jp/cocoasso/2024/02/02/post-45669/

2024年の前半の第1位はこちらでした!

オンラインからリアルに戻ってきた2024年はより自分という個を表現すうことがとても大切になりましたね。

自分は二の次、商材やサービスが最優先・・・

このスタンスから脱却しましょう!という内容の記事がもっとも評価が高かったということは、ちゃんとみなさん分かっているってことですよね。

装いで結果が変わってくる。

望む未来を引き寄せる。

その為にはまず自分が第一なんですよね。

そろそろ忘れてくる頃ですから、ぜひ改めてお目通しくださいね。

 

  • まとめ

半年という期間はあっという間ですが、そこには確かに何かをしていたはず。

そして年初に掲げた目標もあったはず。

それがいつしか記憶から抜け落ちてしまう時がある。

その為にはどこかのタイミングで振り返りは必要なんですね。

自分で言うのもなんですが、効果はあるように感じます。

みなさんも今年の目標の進捗状況などを一度振り返ってみてはいかがでしょうか。

意外なことに気が付くかもしれませんよ!

そして、ボクは今年も更新皆勤賞を狙うべくがんばります!

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。