土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
せっかくのお気に入りのオーダースーツ、なるべく長く愛用したいですよね。
既製品と同じくツーパンツにすることで長持ちさせることが出来ますよ。

- パンツから傷むのは自然の摂理
物理的にジャケットよりもパンツのほうが痛む速度は速いです。
ましてノージャケットのシャツスタイルにもパンツを活用しているとこの速度は当然はやくなってしまいます。
そもそもの着数を十分に揃えてある、また夏季シーズンには専用のパンツを出動させているなどの対策をされていらっしゃるのであれば何の問題もございません。
ですが、現実はなかなか理想通りにはいきませんよね。
特に収納スペースの兼ね合い上、お洋服を増やせないというお話は結構多いです。
ご家族でその収納スペースをシェアするにあたり割り当て分が少なくなってしまうのは致し方ありません。
量販店で販売されている既製品ではおなじみのツーパンツ仕様ですが、とても理にかなっています。
少ないスペースで最大効率を求めるとなると、これは一つの回答となります。
なんだかんだでパンツから傷むのは致し方ありません。
それをなるべく長持ちさせる方法としてツーパンツ仕様にしておく。
その一着を大切に使いたい時にお勧めです。
後からパンツだけを注文する方法もありますが、それだと品切れになっていた場合は作成できなくなってしまいます。
また反物のロットが変わると微妙に色が変化している場合もありますから、同時にご注文しておくのが望ましいです。
趣味ではなくガチに使う為のリアルスーツをお考えでしたらオーダーメイドでもツーパンツが出来るということを覚えておいてくださいね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日


