土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
戦いとは数だよ兄貴!
かつてソロモンで戦っていたとある兄弟の会話から。
ということで、少数精鋭のエリート部隊や、ニュータイプの出現は確かに効果はありますが、大局で見ればやはり数が大事です。
物量がモノを言うときがありますよね。
ということで、夏場は特にシャツは数を揃えておくと快適に乗り越えることが出来ますよ!
- 常時着替えを用意しておく
本当に猛暑が続くようになりますと、朝職場に到着した段階ですでに汗だくに。
さらには外回りから戻るころには結構な状態になっていることでしょう。
それが連続してくるとシャツの枚数によってはフル稼働状態になるでしょう。
洗濯して、またはクリーニングに出してすぐ出動する状態が続くとやっぱりヘタるのが早くなります。
また、そのローテーションのルーチンが忙しくて間に合わないとなりますと、本来着用するべきではない予備戦力を投入せざるを得ないとなってしまうかもしれません。
そんな時に限って大事な商談が入ってしまい、最高のパフォーマンスで望めないなんてことは出来れば避けたいところ。
シャツは数を揃えましょう。
特に夏季シーズンは2週分くらいのゆとりはあると安心ですね。
そしてさらにオススメなことがあります。
職場に予備のシャツを用意しておく。
そう、汗だくになってしまったらシャツを日中に着替えるのです。
常にそのスペアがあるだけで安心ですし、着替えることになったら、とってもリフレッシュします。
一気にやる気が回復することでしょう。
それだけ肌に直接触れるアイテムであるシャツは心と連動しています。
気分よく快適に過ごすためにシャツの枚数を確保する。
いきなりは大変ですから、今のうちに少しづつ増やしておくことをオススメします。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日


