土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

おそらく今季最後の寒波が終わりそうです。

ちょっと寒かった。

これで桜の開花も少し先になりますね。

ともあれこれで本当の意味での春の到来といってよさそうです。

春はネクタイ姿を魅せることが出来る数少ないチャンスの季節です。

夏季の軽装化キャンペーンが始まる6月までの約2か月という短い期間だからこそ、今を思いっきり楽しんじゃいましょう。

 

  • 軽装化が始まる前までの儚いわずかな季節の装いにはネクタイをプラスしよう

そう、今では年中ノーネクタイがごく当たり前になりました。

ネクタイをしていないこと自体を誰も気にも留めない世の中です。

それでもかまいません。

軽装化というよりもカジュアル化へシフトしているところも増えていますからね。

これを逆の視点でみてもらいたい。

ネクタイ姿が逆に新鮮に思えませんでしょうか?

ピタッと首元に収まるそのネクタイ姿を想像してみてください。

セクシーじゃありませんか?

春という一番フレッシュなタイミングこそネクタイを使ってみて下さい。

そしてその新鮮な装いを楽しんでみて下さい。

そんなご機嫌な姿はきっと周りを魅了することでしょう。

長期予報では今年の夏も暑くなるようです。

6月になれば問答無用でノーネクタイになります。

たった2か月だけという儚さ。

日本人だからこそこういう心に響く装いは大切にしたい。

ただネクタイをするのではなく、意味を持たせて、それを感じて欲しいかな。

おそらくクローゼットの中には大量のネクタイが埋まっているかもしれません。

春の衣替えに合わせて一度整理してみてくださいね。

自分の心にフィットするネクタイを見つけてみて下さい。

沢山あるけど、どうもしっくりこないものばかりだった・・・

そんな時はネクタイを新調するタイミングです。

ココアッソももちろんネクタイをお取り扱いしております。

お好みの生地で好みの長さや幅にすることが出来ます。

よかったらご検討くださいね!

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。